鶴見区北寺尾の歯科医院|一般歯科・予防歯科・高齢者歯科・審美歯科・インプラント科
rss

白い歯の治療

白いつめ物・かぶせ物

白いつめ物・かぶせ物虫歯などで、穴が開いてしまった歯を削り、銀のつめ物やかぶせ物をすることがあります。
虫歯が小さい時にはインレーと呼ばれるつめ物をつめ、虫歯が大きい場合はクラウンと呼ばれるかぶせ物を被せる治療を施します。

インレーやクラウンには、金属(銀)で作られたものやレジン(プラスチック)で作られたもの、セラミック(陶器)で作られたものなど様々あります。
一昔前までは、インレーやクラウンは銀の金属でできた保険治療が主流でしたが、より美しさを求める人々のニーズの変化により、最近では白いセラミック(陶器)での治療を希望される方も非常に増えて来ました。

虫歯で穴が開いた所を補い機能回復をすることにおいては、それぞれの材質の違いは、様々なメリット・デメリットがあることを知っておいた方が良いでしょう。また、材質によっても、歯の削り方は異なりますし、印象の採り方(型取り)も異なります。当院では、それぞれのメリット・デメリットをご説明した上で、治療法をご選択いただいています。

保険治療と自由診療の違い

自由診療の説明

インレー・アンレー

セラミックインレー・アンレー

セラミック(陶器)でできたつめ物。見た目が白く美しく、ほとんど変色がありません。
汚れもつきにくく、金属ではないので、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色および、金属アレルギーの心配がありません。
多少、割れやすいという特徴もあります。

ハイブリッドインレー・アンレー

セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)の混ぜ物で作られています。
セラミックインレーよりも柔らかく、色調は多少劣り、変色していくというデメリットがあります。
白い歯ですので見た目はよく、金属ではないので、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色および、金属アレルギーの心配がありません。

ゴールドインレー

金合金のつめ物です。腐食に強く、強度が強いという特徴があります。最も歯をピッタリとフィットすることが可能です。金属なので、セラミックスよりは見た目に問題があります。しかし、機能面を考えると現状で最も優れています。

クラウン

オールセラミック

セラミックでできたクラウンです。非常に見た目がよく、ほとんど変色もありません。
汚れもつきにくく、金属ではないので、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色および、金属アレルギーの心配がありません。
多少、割れやすいという特徴もあります。そのため、ブリッジなどには使用できません。

ハイブリッドセラミック

セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)の混ぜ物で作られたクラウンです。
セラミックインレーよりも柔らかく、色調は多少劣り、変色していくというデメリットがあります。
臼歯やブリッジに使用する場合は、金属の上に貼り付けます。

メタルボンド

中身は金属で、外から見える部分にセラミック(陶器)を築盛(盛り付ける)して、焼き付けます。
見た目がよく変色も起こらず、強度も高いのが特徴です。そのため、前歯にも臼歯にもブリッジにも使用出来ます。
さらに、中に使う金属に貴金属を使うことで、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色および、金属アレルギーが起こる確率を低くすることができます。

ジルコニアクラウン

メタルボンドの内側を金属の代わりに高強度セラミックのジルコニアを使用した外から見える部位にセラミックを築盛して完成させます。金属ではないので、金属の溶け出しによる歯ぐきの変色および、金属アレルギーの心配がありません。

ゴールドクラウン

金合金のかぶせ物です。金属なので腐食に強く、強度が強いという特徴があります。金属の溶け出しによる歯ぐきの変色および、金属アレルギーなどが起こる確率は低いです。金属なので、機能面は、最も優れています。セラミックやハイブリッドセラミックを用いることも可能です。

ポーセレンラミネートベニア(歯のつけ爪)

歯のつけ爪

ご自身の歯がほぼ残っている場合に適応出来ます。歯の形態を変更し、きれいな歯ならびに整えることの出来る治療です。材料はセラミックで、見た目が気になる方におすすめいたします。歯の色調が黒ずんでいたりするものを白く変更できるので美しい歯を取り戻せます。一方、デメリットとしては、多少歯を削る必要があるということがあります。

ジルコニアクラウン・ブリッジの製作

  • ① 完成した支台歯の印象を採取します。
  • ② 模型をスキャナーでスキャンし、形をパソコンに入力。(削る技術が重要)
  • ③ CAD/CAMで補強となるフレームの製作をします。
  • ④ セラミックを築盛して完成。